-
サーチェイン遺伝子
2023.11.30 コラム
-
Slim beauty 酵素stickがモンドセレクションを受賞!
2023.11.30 コラム
-
肌老化を加速させるブルーライト
2023.11.30 コラム
-
DNA
2023.11.30 コラム
column コラム
2022.04.10 コラム
日焼け止め・フェンデーションで肌荒れ?
肌を紫外線から守り、美しく見せてくれる日焼け止めやファンデーション
SPF50などの記載を目にしたことがあると思います。
これは紫外線をどのくらいカットできるかの基準です。日本では50+が最高値です。
お肌の為に毎日の日焼け止めは欠かせませんが、
日焼け止めの成分によって肌荒れを起こしたり、肌を不安定にさせてしまっていることがあります。
日焼け止めには紫外線吸収剤を配合したものと、紫外線散乱剤を配合したものがあります。
市場に出でいるものの多くは紫外線吸収剤を配合したものです。
紫外線吸収剤は肌の上で化学変化を起こし、紫外線を防止しますが、化学反応が起こると熱が発生し、成分が変化してしまうので、肌荒れを起こしやすくなります。
毎日使うものなので、肌に優しいものを選びたいですね。